人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はてなしはてな?(作詞・作曲:志人) 映像 最後の手段   単曲で公開されました。 制作果無話

はてなしはてな?(作詞・作曲:志人) 映像 最後の手段





テレビ東京 「シナぷしゅ」さんに再びお声がけ頂きまして
9月のうたを担当させて頂きました。
身に余るお役を拝命し、大変恐縮致しております。

昨年、8月のうた「とっぴんぱらりのぷぅ」を担当させて頂いたことが御縁で、
素晴らしい映像作品を手掛けていらっしゃる"最後の手段"さんとも再び共作させて頂く事が出来て、とても光栄で御座います。

"最後の手段"さん :https://saigono.info/


本作品「はてなしはてな?」は テレビ東京さんにて9月一杯、月曜日から金曜日まで、朝夕と毎日放送されます。
宜しければご覧頂けましたら幸いです。

テレビが家に無い(我が家もありません。)という方へは、YOUTUBE等にてアーカイブされていますので、そちらでもご覧頂けます。

この完全に子供向けというわけでは無いかも知れない 赤ちゃんのまま大人の姿になったわたくしめの音楽ならぬ田楽踊跳を
毎度受け入れてくださる シナぷしゅさん 、そして赤ちゃんのみんな、ミライの赤ちゃん、おかあさん、おとうさん、おばあちゃん、おじいちゃん、
少年少女青年淑女老若男女動物果物草花樹木土風雨霰雪火日月海川山生物無生物生命非生命体....はてしもなく

ありがとうございます。

 

<はてなしはてな? 制作果無話>

本作品を制作するにあたり、今回、私は実は2曲制作しました。
1曲目は「てっぺんかけたか」という曲で、(後にお蔵入りになりました。)
ホトトギスの鳴き声を人間が声帯模写したものが「テッペンカケタカ」であります。
「てっぺんかけたか」は、自然音フィールドレコーディングや子供達の声を沢山取り入れて制作しました。
「はてなしはてな?」に比べて「てっぺんかけたか」は展開が目まぐるしく、言葉数や音数も大変多い曲でした。
内容は "朝、起きたら 僕は 地球になっちゃった!! " という物語でした。
何かに"なりかわる"ことが瞬時に出来てしまう私達人間の特異な才能をテーマに、「音楽を越えた化学(バケガグ)」、が「てっぺんかけたか」でありました。
当初はこの曲で行こうという話になっていたのですが、しかし、出来上がった曲を息子達と聴いていると、踊り狂って、曲を聴き終わった後も終始落ち着きがなく、
暴れまわってしまう、まさに「化け学」な曲でありましたので、番組プロデューサーの飯田様を始め、番組制作の方々の印象等を聞いてゆくと、
同じ様に、子供たちが興奮してしまうという現象が起きていました。 

そこで、自分としても何かもっと子供たちから引き出されるものはないかな?と考えてみました所、そこにはちょうど次男の静かな寝顔がありました。

その寝顔をまじまじと見つめていますと、「なの?」という声が聴こえました。 
それは、普段から子供たちが私達へ投げかける形而上学的な疑問、否、レンマ学的な?
(星が何処から生まれたのかとか、土って何から出来ているの?骨ってどうやって出来ているの?人間ってどうして人間なの? 僕はどうやって生まれたの?etc)
その、大人たちが即座に答えるのにはおろおろしてしまう疑問、「?」「どうしてなの?」に溢れたまま人は眠りについていることを想い出しました。

眠る前にお布団で絵本を読むのが日課なのですが、絵本を閉じた後、電気を暗くして、さぁ寝よう、、
それでもなかなか寝付けない時に、子供たちはふと こうした疑問を私に投げかけてきます。
そしてその「?」にある程度決着が付くと、安心したように眠ります。 

眠った後もその「?」をはてしなく 夢の中で追いかけ続けているのでしょうか? 
朝目覚めて第一声に 「今日の朝ごはんは何なの?」 と食いしん坊な次男は問いかけてきます。 「?」で寝て 「?」で起きる わけです。
起きてからも その「?」の杖をたずさえて 一日の冒険が始まります。 「?」には終りがありません。

その次男の寝顔を見た時に聴こえてきた「なの?」に閃いて、 早速私は土蔵の録音スタジオに潜り込みました。
その時、私と時を同じくして土蔵に潜り込んだのが"アナグマ"でありまして、土蔵の床下に巢を掘って、ちょうど私が腰を掛ける椅子の真下に録音が終わるまで同居していました。 「私の真下には床板があって、その床板の下にはアナグマが居て、アナグマの下には,,, アナグマにとっては真上に床板があって、その床板の上には私が居て,,,」と
さかさまの立場を果てしもなく考えながら、どこからともなく降ってきたメロディーに心眼銀河を峙てて、
一夜にして出来上がったのが「はてなしはてな?」でした。

「はてなしはてな?」には具体的な星の名前(地球や太陽や月など)は出て来ません。
それは、どこかの星の話かも知れませんし、星が星と名の(nano)付く前の時ならぬ時を思い描いてのことでした。
「なの?」から全て想起された曲ですので、それは nano へも繋がってゆきました。 

「お父さん、みかんの木 何で 全部のみかん取らないの? どうしてなの?」

我が家には果樹が植わっています。  
柚子二本、みかん二本、梨一本、柿一本、栗二本、桃一本、それに絡んでアケビがなります。
山には山葡萄、野いちご、さるなし、またたび、、、 風や雨、鳥や獣が運んできた種たち。

「そいつは 鳥が とりに来るから」 

「そうだね それがいいね」  さ〜のよいよい〜 

秋になるといつもそんな会話をします。

そして、喉が渇くと果物を頂きに果樹へ手を伸ばし、果皮をむいて、中身を見ると
なんて分けやすい形をしているのでしょう。  

この星もくだもの (果=はて 物)なの? かも?  

そんな我が子との会話で生まれた曲でした。  


翌朝、出来上がった「はてなしはてな?」を母屋で流しておりますと、
スピーカーの前で長男は静かに絵本を自分で読み、次男は私の膝の上で耳掃除をねだって甘えてきました。

曲調が異なると、こんなにも子供の反応も変わるもの なの かと。 


番組さん側へ提出し、「てっぺんかけたか」ではなく、「はてなしはてな?」が採用となりました。 

毎度、私がつくる楽曲は、赤ちゃん達が簡単に歌えるような分かりやすい曲でなくて申し訳ないのですが、
ふとした時に この「?」の 想いがよぎる そんな曲になれたら嬉しいです。 

この かけがえのない だれのものでもない はてなしはてな 果物のような星を ほんの少し頂いて  ほんの少し 閃きの種を  お返しして。




"はてなしはてな?" の「?」を紐解く鍵となるワードを置いておきます。  


果無話/地球平面説/世界樹/ユグドラシルの木/ゾウリムシ/南方熊楠/nano/菌糸マット/雨垂れ耳垂れ/シロ/粘菌/8∞/レンマ/



果無話は今日も明日も明後日も明々後日も弥の明後日も続きます..........????






志人



はてなしはてな?(作詞・作曲:志人)  映像 最後の手段   単曲で公開されました。 制作果無話_d0158942_20273027.jpg







































by sibitt | 2021-09-21 07:30 | Comments(1)
Commented by snp at 2022-01-28 23:12 x
しなぷしゅで志人さんを知り、過去の楽曲含めてファンになりました…!いま、小さな子供がいるのですが、とっぴんぱらりのぷう、はてなしはてな?発酵人間などを授乳中によく聴いています。娘もいつも、安らかに乳を吸いながら音に身を任せるようにスヤスヤとねてしまいます。

このブログにあったてっぺんかけたかもすごく気になるので、いつかどこかで発表していただけますととても嬉しいです。
←menuへ