人気ブログランキング | 話題のタグを見る


OMSB 最新作のMini Album 「喜哀」 に志人 客演参加しております。 10/11(水)リリース。

志人は5曲目、Tenchi feat. 志人 Lyrics by OMSB, 志人 Produced by Hi'Spec  にて参加。

本作品は、志人/玉兎『Heaven`s恋文〜ヘブンズ・レンブン〜』収録の「前世」Original Track by Masaki Toda

をOMSBさんがアレンジした楽曲も収録されております。


https://summit.lnk.to/SMMT221




OMSB  最新作のMini Album 「喜哀」 に志人 客演参加しております。  10/11(水)リリース。  _d0158942_04520923.jpg




昨年3rd Album ALONE」を発表し、10/27(金)には自身三度目となるワンマンライブを開催するOMSBが、

同月10/11(水)に最新作のMini Album 「喜哀」を発表する。

本作では、かつてSIMI LABのメンバーとしても活動を共にしていたQNとの久々の共作が実現している。

またその他にもDJ TY-KOH、志人が収録楽曲にゲスト参加しており、

サウンド面では、OMSB自身のプロデュース楽曲はもちろん、ゲストプロデューサーとして、Olive OilHi'SpecMA$A$HI a.k.a. 吉田雅史、

そして海外プロデューサーとしてもNottzやAaron Choulaiが参加している。

またOlive Oilとのタイトルトラック「喜哀」は、先日Red Bull 64barsにて披露した曲を新たにレコーディング楽曲に落とし込んだ内容となっている。

ジャケットアートワークはSIMI LABのMA1LLが制作しており、

エンジニアはThe Anticipation Illicit Tsuboiが担当している。

「ALONE」を経て、改めて感じていることをOMSBらしい視点で綴った8曲入りミニアルバム。

Artist : OMSB

Title : 喜哀

No.:SMMT-221

Release : 2023.10.11


1. More Round feat. QN, DJ TY-KOH

Lyrics by OMSB, QN

Shout & Cuts by DJ TY-KOH

Produced by OMSB


2. Hero is Here

Lyrics by OMSB

Produced by MA$A$HI a.k.a. 吉田雅史


3. 喜哀

Lyrics by OMSB

Produced by Olive Oil

Additional Element from BIG-RE-MAN Live


4. Vision Quest

Lyrics by OMSB

Produced by Aaron Choulai


5. Tenchi feat. 志人

Lyrics by OMSB, 志人

Produced by Hi'Spec


6. Sai

Produced by OMSB


7. Blood

Lyrics by OMSB

Produced by Nottz

Additional Key by OMSB


8. Memento Mori Again

Original Track by Masaki Toda 『前世』( 志人 / 玉兎 - Heaven's 恋文 )

Arragement & Lyrics by OMSB

Additional Chorus by Housei Iwashita, Nanawo Sawa Iwashita, Takeya Masuda




All Recorded & Mixed by The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS ToritsudaiMastered by Colin Leonard at SING

Mastered by Rick Essig @ REM Sound NJ

Cover Illustration by MA1LL

A&R : Takeya "takeyan" Masuda (SUMMIT, Inc.)

©2023 SUMMIT, Inc.


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

OMSB


プロフィール


OMSB  最新作のMini Album 「喜哀」 に志人 客演参加しております。  10/11(水)リリース。  _d0158942_05302890.jpeg

Photo by cherry chill will.

Styling by SHOTA TAMADA (TTTMSW)



Mr. "All Bad" Jordan a.k.a. OMSB

2010年から自身も所属するグループSIMI LABとして活動を開始。グループとして2枚のアルバムをリリースし、2012年にソロとしての1st AlbumMr. “All Bad” Jordan」、2015年には2nd Albumとなる「Think Good」を発表。プロデューサーとしても多数のトラックプロデュースを行ない、2019年に新機軸となるシングル「波の歌」を発表。
20214月よりTV東京にて放映がスタートするアニメ作品「オッドタクシー」の劇伴音楽を、PUNPEEVaVaと共に担当した。同作品は世界的に評価され、Anime Awards Brasil 2022にて「BEST O.S.T賞」を受賞した。20215月、久々のソロ作品となる4曲入りEPMONKEY」、8月には4曲入りEPHAVEN」を発表した。
20225月には、7年ぶりとなるニューアルバム「ALONE」を発表。この作品は、ミュージック・マガジン誌「JAPANESE HIPHOP」部門において年間一位を獲得した。

20233月には昨年6月に開催された、自身初のワンマンライブを収録したライブアルバム、「ALONE LIVE」をリリース。同月、自身2度目となるワンマンライブ「ONE MAN LIVE KUROOVI'23」を開催。 その後も5月に開催された”POP YOURS”にも出演するなど勢力的に活動を続け、そして、1027日(金)に3度目となるワンマンライブ「喜哀」を、EBISU RIQUIDROOMにて開催を発表した。



























































Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」 志人ホスト回のゲストに映画監督 豊田利晃監督 が出演。 10/5前編 10/12後編 放送予定です。_d0158942_18495463.jpg

東出昌大さんから渡ったバトン、私を経て、豊田利晃監督へ襷掛けです。
監督は風の如く我が家に現れて、七輪や炎を囲んで、牡丹鍋やらつつく仲で御座いますが、
今回はポッドキャストということで、少し畏まって、
大峰山やら西の覗き、行者講から映画や演劇の話まで、作り手側の色々なお話を伺いました。
出ろ茸祈願! ー 志人


縁あるホストとゲストがリレー式にトークをお届けする
Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」
がホストを務める前編の配信がスタート!ゲストは豊田利晃監督です。
#ハナこれ

▼番組はこちら
https://open.spotify.com/episode/2wLiuGtB38ZOyozTViAotA?si=a2756fc17dd84233





Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」 志人ホスト回のゲストに映画監督 豊田利晃監督 が出演。 10/5前編 10/12後編 放送予定です。_d0158942_18480271.jpg












福音館書店「母の友」2023年11月号 (発売日=2023年10月3日)

●特別企画 「こどもに聞かせる一日一話」 「こどもに聞かせる一日一話」
『ひかりのしっぽ と かげのおっぽ』 詩: 志人 絵:鬼頭祈さん 寄稿しています。
「母の友」2023年11月号  (発売日=2023年10月3日)   ●特別企画  「こどもに聞かせる一日一話」  『ひかりのしっぽ と かげのおっぽ』 詩: 志人 絵:鬼頭祈さん 寄稿しています。_d0158942_10410201.jpg

『ひかりのしっぽ と かげのおっぽ』 詩: 志人  絵:鬼頭祈さん
の朗読/歌唱音声を本誌掲載のQRコードから聴くことが出来るようになっております。
"声に出して詠めば、ことばが躍りだす" お話を描いてみました。
人それぞれの詠み聴かせ方、リズム、抑揚や間があるのが朗読の楽しいところ。
朗読/歌唱音源はあくまで私の謡い方です。
みなさんそれぞれの呼吸で詠まれるのを心待ちに、ことばは踊り出すのを待っています。
草枕元で、寝っ転がりながら、
そこに誰もいなくても、
風に詠み聴かせるように、恥ずかしがらず、聲に出して
詠んでみて頂けましたら嬉しいです。 
諷詠

ー 志人 拝

※本誌の ”今月の「母の友」をつくった人たち" ページにて掲載されている志人のプロフィール文に一部誤植が御座います。
 生年の表記が誤りです。 志人の生みの親はそんなに若くないです、、。 
 志人は年齢、性別はないのかも知れない。 もしかしたら未だ産まれていないのかも知れません。 


「母の友」202311月号

(発売日=2023103日)


目次

特別企画

「こどもに聞かせる一日一話」


特別企画「こどもに聞かせる一日一話」をお届けします。

面白くて、すぐ読める短い童話が一挙30話。

絵本作家、小説家、ミュージシャン、様々な分野で活躍する方たちによる

子どものための物語をお楽しみください。


執筆者(一部):

乾栄里子/ハトホタテ/イチンノロブ・ガンバートル/出久根育/鹿又広祐/くどうれいん/杉田比呂美/死後くん/垂石眞子/牧野伊三夫/長田結花/柴田聡子/頭木弘樹/山崎ナオコーラ/乗松葉子/藤重ヒカル/折坂悠太/おくやまゆか/阿部結/ねもときょうこ/志人/中村文/八百板洋子/森洋子/林原玉枝/中島京子


巻末付録 

「ぶたぶたくんのおかいもの」カレンダー


特別企画以外のページ

・編集部より

11月の光 川内倫子

Kinderszenen(キンダースツェーネン)「帰り道」 小幡彩貴


【自分にやさしく】

・私のきれいは私が決める 「母の力こぶ」 長田杏奈

・やさしくいきましょう 「ピースがはまるタイミング」 コウケンテツ

・心も体も大切に 東洋医学のお話 「肺を元気にする方法」 大谷かほり

・心のセルフケア 気持ちを軽くするレッスン 「『こころの温度計』で測ってみよう」 高井祐子


【あそびのひろば】

・絵本作家鼎談 イチンノロブ・ガンバートル×バーサンスレンボロルマー×津田紀子(後編)

「違いから生まれる絵本の種」

・大人が自分で読む小説 「クイーン・トキコの大切な日」 古谷田奈月

・今月の「母の友」をつくった人たち

・キョウコのごろ 「プリンセス プリンセス」 鹿又きょうこ























Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」 志人がゲスト出演している東出昌大さんホスト回の後編が配信スタート_d0158942_18494926.jpg
縁あるホストとゲストがリレー式にトークをお届けする
Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」
がゲスト出演している東出昌大さんホスト回の後編が配信スタート
#ハナこれ

▼番組はこちら

Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」 志人がゲスト出演している東出昌大さんホスト回の後編が配信スタート_d0158942_19525297.jpg


Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」
Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」      東出昌大さんホスト回のゲストに志人が出演します。  9/21前編 9/28後編 放送予定です。_d0158942_19094519.png

東出昌大さんからお声がけ頂き、生まれ故郷近くの東中野

CRAFT BEER & PODCAST: 雑談

にて
収録して参りました。 
往復書簡等や連絡のやり取りはして来た私たちですが、
実はこの日が初対面で御座いました。
東出さんとでなければ話せない話など、ゆっくりとお話しさせて頂きました。
いらんこともよう話してまうけんど、ラジオは楽しい。
とても素敵な時間を有難う御座いました。
お楽しみ頂けましたら幸いです。  
          
ー 志人/sibitt


Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」

Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」      東出昌大さんホスト回のゲストに志人が出演します。  9/21前編 9/28後編 放送予定です。_d0158942_18494926.jpg
東出昌大さんホスト回のゲストに志人が出演します。
9/21前編 9/28後編 放送予定です。


縁あるホストとゲストがリレー式にトークをお届けする
Spotify限定Podcast番組「ハナシはこれから。」
東出昌大さんホスト回のゲストに志人が出演します。
#ハナこれ

▼番組はこちら
https://open.spotify.com/show/4MvBtF3znKhfg5CtZNPkKl?si=7cc83510aba94a06

9/21 東出昌大(ホスト) 志人(ゲスト)   前編 放送予定

9/28 東出昌大(ホスト) 志人(ゲスト)   後編 放送予定

🔎What is [ #ハナシはこれから ]
毎回ホストとなるアーティストが話したいゲストを指名しトークするリレー式のポッドキャスト番組。
ゆかりあるアーティスト同士の関係性や熱量があってこそはじまるハナシをお届けしていきます。


----------------------


番組ハッシュタグ【#ハナこれ】で感想もお寄せください。
follow me!!
■Official Instagram(@hanakore_talk)
■Twitter(@HanakoreTalk)




















←menuへ